なかなかやるね、ダイソー
2019年 01月 21日
先日100円ショップで見つけた化粧グッズ。

猫グッズにまみれると
もろ猫おばさんになるので
極力避けてるんだけど…
でもふと気がつくとあちこちに猫・・・
最近特に多くて
ずるいよね、どうしても買いたくなる。
で、迷わず(笑)買ってしまったのがにゃ~柄のボディミルク。
これは200円でした。
3種類あってもちろんにゃ~柄を選んだけど
お顔によって香りが違ったのね。
グレーのニャンコはローズの香り。
中身は期待していないから
ケース(と言っても猫柄のフィルムが巻いてあるだけだが…)が
ほしいなって感じだったけど
このミルクがなかなか良い!
さらっと伸びて上品な香りで保湿効果もそこそこあるのよ!
侮れないわ!!
そしてもう一つ、オススメなのがこのハブラシみたいな
フェイスブラシ!!
ブラシの先にリキッドファンデーションを
ちょんちょんと付けてのばすと綺麗にのばせるの。
こってり乗せたい方には物足りないかもしれないけど
スポンジや手で一生懸命叩いたりのばしたりして付けるより
簡単に均一に早く綺麗にのばせるからすごく楽!
手も汚れないしね~。

もろ猫おばさんになるので
極力避けてるんだけど…
でもふと気がつくとあちこちに猫・・・

最近特に多くて
ずるいよね、どうしても買いたくなる。
で、迷わず(笑)買ってしまったのがにゃ~柄のボディミルク。
これは200円でした。
3種類あってもちろんにゃ~柄を選んだけど
お顔によって香りが違ったのね。
グレーのニャンコはローズの香り。
中身は期待していないから
ケース(と言っても猫柄のフィルムが巻いてあるだけだが…)が
ほしいなって感じだったけど
このミルクがなかなか良い!
さらっと伸びて上品な香りで保湿効果もそこそこあるのよ!
侮れないわ!!
そしてもう一つ、オススメなのがこのハブラシみたいな
フェイスブラシ!!
ブラシの先にリキッドファンデーションを
ちょんちょんと付けてのばすと綺麗にのばせるの。
こってり乗せたい方には物足りないかもしれないけど
スポンジや手で一生懸命叩いたりのばしたりして付けるより
簡単に均一に早く綺麗にのばせるからすごく楽!
手も汚れないしね~。
▲
by puffpuff2014
| 2019-01-21 12:42
| 見つけた!
|
Comments(10)
チキンラーメンのお好み焼き
2018年 02月 16日
スーパーの特売コーナーでみつけた
お好み焼き粉

チキンラーメンお好み焼き!
卵とキャベツがあればOK!
小袋に入ったチキンラーメンを
ザクザク砕いて
お好み焼き粉と混ぜたら卵と水
キャベツを混ぜて焼くだけ。
キャベツはみじん切りね
って書いてあったけど
わが家流でざく切りキャベツ。

母が作るお好み焼きは
ざく切りキャベツがたっぷりだったの。
その方がキャベツが美味しいからって。
と言いつつも
ちょっとでかすぎ?入れすぎ?
チキンラーメンが入ってる感じはしなかったけど
多少プリプリした食感のところもあったかな?
味はチキンラーメン味。
そのままでもしっかり味でした。
ちょっとジャンクな感じが楽しい。
ここ数日のお天気でこちらの積雪は0に!!
わが家の前の道路はガリガリに凍っていたので
万年雪状態だね・・・って思っていたけど
すっかり消えていました。すごいわ~。

お好み焼き粉


卵とキャベツがあればOK!
小袋に入ったチキンラーメンを
ザクザク砕いて
お好み焼き粉と混ぜたら卵と水
キャベツを混ぜて焼くだけ。
キャベツはみじん切りね
って書いてあったけど
わが家流でざく切りキャベツ。

ざく切りキャベツがたっぷりだったの。
その方がキャベツが美味しいからって。
と言いつつも
ちょっとでかすぎ?入れすぎ?

チキンラーメンが入ってる感じはしなかったけど
多少プリプリした食感のところもあったかな?
味はチキンラーメン味。
そのままでもしっかり味でした。
ちょっとジャンクな感じが楽しい。
ここ数日のお天気でこちらの積雪は0に!!
わが家の前の道路はガリガリに凍っていたので
万年雪状態だね・・・って思っていたけど
すっかり消えていました。すごいわ~。

▲
by puffpuff2014
| 2018-02-16 16:14
| 見つけた!
|
Comments(10)
品川と日本橋
2017年 06月 01日
キャットフードを買おうとしたら…

見つけちゃった!!
どれも可愛くて迷ったけど

品川猫と

日本橋猫。
歌川国芳の猫飼好五十三疋(みょうかいこうごじゅうさんびき)は
東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)のダジャレ


品川は白猫の顔の絵で白かをで品川。。
ちょっと無理があるかも

かつお節2本で
にほんだし…日本橋。
島根県立美術館で江戸の遊び絵づくし展へ行ってきました。
江戸の人たちの遊び心いっぱい
ダジャレいっぱいで面白かったです。

かわいい浮世絵がいっぱい!
実際に影絵をやってみたり
上下絵をくるくる回したり
判じ絵の謎解きをしてみたり
着せ替えをたのしんだり

お皿の絵の本物もあった!!
解説も面白くてたのしい企画展でした。
もう一回行こうかなぁ~。

真鯛の煮付けに挑戦。
ちょっと煮汁が多すぎたか。。

どれも可愛くて迷ったけど


歌川国芳の猫飼好五十三疋(みょうかいこうごじゅうさんびき)は
東海道五十三次(とうかいどうごじゅうさんつぎ)のダジャレ


ちょっと無理があるかも


にほんだし…日本橋。
島根県立美術館で江戸の遊び絵づくし展へ行ってきました。
江戸の人たちの遊び心いっぱい
ダジャレいっぱいで面白かったです。

かわいい浮世絵がいっぱい!
実際に影絵をやってみたり
上下絵をくるくる回したり
判じ絵の謎解きをしてみたり
着せ替えをたのしんだり

お皿の絵の本物もあった!!
解説も面白くてたのしい企画展でした。
もう一回行こうかなぁ~。

ちょっと煮汁が多すぎたか。。
▲
by puffpuff2014
| 2017-06-01 17:35
| 見つけた!
|
Comments(6)
にゃ~な帯
2017年 03月 14日
お友達が送ってくれた和菓子。

したたりっていう
祇園祭で菊水 鉾に献上される菓子なんだそう。
夏のお菓子だけど
今は通年販売されるようになったからって送ってくれたの。
黒糖好きにはたまらないお菓子でした
ひょんなことから太極拳教室で知り合った方に
着付けを教えていただくことに。
着物なんて滅多に着ないし
その時だけ自己流で
とりあえず巻き付けておけばいいや
くらいに思っていたのだけど
着ないと忘れるからってことで練習会をしましょうと言うことに。
母の残した着物でお稽古しているんだけど
最近は楽に着付けできる便利グッズがいろいろ出てるのね~。
あれこれ見ていたらかわいい帯発見。

つい買っちゃった!!
練習も楽しみになる。
練習と言えば…
今週末銭太鼓で老人施設へ慰問に行くことに…
私も参加させていただくんだけど
まだまだ初心者なのにご披露しちゃっていいんだろうか…
しかも今週新たに2曲覚えないといけないってくらい
やっつけ仕事的な…
楽しんでいただけるよう特訓中です。。。
お三味線も新しい曲になってしどろもどろで…
スカスカになりかけた頭をフル稼働!!

したたりっていう
祇園祭で菊水 鉾に献上される菓子なんだそう。
夏のお菓子だけど
今は通年販売されるようになったからって送ってくれたの。
黒糖好きにはたまらないお菓子でした

ひょんなことから太極拳教室で知り合った方に
着付けを教えていただくことに。
着物なんて滅多に着ないし
その時だけ自己流で
とりあえず巻き付けておけばいいや
くらいに思っていたのだけど
着ないと忘れるからってことで練習会をしましょうと言うことに。
母の残した着物でお稽古しているんだけど
最近は楽に着付けできる便利グッズがいろいろ出てるのね~。
あれこれ見ていたらかわいい帯発見。

練習も楽しみになる。
練習と言えば…
今週末銭太鼓で老人施設へ慰問に行くことに…
私も参加させていただくんだけど
まだまだ初心者なのにご披露しちゃっていいんだろうか…
しかも今週新たに2曲覚えないといけないってくらい
やっつけ仕事的な…
楽しんでいただけるよう特訓中です。。。

お三味線も新しい曲になってしどろもどろで…
スカスカになりかけた頭をフル稼働!!
▲
by puffpuff2014
| 2017-03-14 17:52
| 見つけた!
|
Comments(12)
雪です。
2017年 02月 11日
モノクロの写真みたいだけど
カラーなの。
一面灰色の世界です。

どんどん雲が流れて…
カラーなの。
一面灰色の世界です。


また雪になったり…
めまぐるしいお天気です。

年末に夫と買い物へ行った時
商品のそばでじーっと見ていたので
買ってきた炭酸飲料。

まずは鰻コーラ。

鰻エキスってどんな味?
かば焼きしか記憶にないから
純粋な鰻エキスって生臭そうだよねぇ。。
で、実際飲んだら
ガラナジュースっぽい。
普通に飲める。
でも
お腹からほのかに鰻っぽい香りが上がってきた。。。

大根エキスだからなんとなくハチミツ大根っぽい味かな。
のどに良さそう!と思って飲んだが…
いかん、
これはいかん!!!
一気に飲まないと飲めない。
まさに、あの黄色いたくあんのつけ汁に炭酸を入れたような…
なかなか飲めない…
飲まなくてもいいんだが…
貧乏性だから飲まないと…って気持ちが強くて…

▲
by puffpuff2014
| 2017-02-11 13:35
| 見つけた!
|
Comments(10)
お土産のお菓子。
2017年 01月 20日
先日もらった広島のお土産のお菓子。

広島だから
レモン味の紅葉まんじゅうかと思ったら
開けてちょっとびっくり

真上からの形って珍しくない?
レモン風味のお菓子はよく見るけど
普通横からの形だよね

やわらかい薄焼きワッフルみたいな生地で
普通の求肥よりもっと弾力のある
グミみたいなむにゅっとしたお餅みたいなのがはさんであるの。
中にはレモンジャムが包まれていて
結構甘めのお菓子でした。
いろいろ考えるね~。
先日突然我が家の電子レンジが壊れた!!
しょうがないから蒸し器を出して温めたりしていたんだけど
蒸し器っていいね
ご飯はレンジで温めるよりふっくら美味しい!
ホーローの容器も蒸し器に入れて温められるし
ミルクもいい感じで温まるし
もっと大きい蒸し器買っちゃおうかなぁ。
猫用の湯たんぽ温めるのと
夫の留守番用にレンジは必要だから買ったけど。
単機能だと電子レンジってお安いのね。。
期間限定ポイントも使って
1万円もしなかったわ。

レモン味の紅葉まんじゅうかと思ったら
開けてちょっとびっくり


レモン風味のお菓子はよく見るけど
普通横からの形だよね


普通の求肥よりもっと弾力のある
グミみたいなむにゅっとしたお餅みたいなのがはさんであるの。
中にはレモンジャムが包まれていて
結構甘めのお菓子でした。
いろいろ考えるね~。
先日突然我が家の電子レンジが壊れた!!

しょうがないから蒸し器を出して温めたりしていたんだけど
蒸し器っていいね

ご飯はレンジで温めるよりふっくら美味しい!
ホーローの容器も蒸し器に入れて温められるし
ミルクもいい感じで温まるし

もっと大きい蒸し器買っちゃおうかなぁ。
猫用の湯たんぽ温めるのと
夫の留守番用にレンジは必要だから買ったけど。
単機能だと電子レンジってお安いのね。。
期間限定ポイントも使って
1万円もしなかったわ。
▲
by puffpuff2014
| 2017-01-20 21:16
| 見つけた!
|
Comments(12)
冬支度
2016年 12月 18日
近所のスーパーをぶらぶらしていて見つけた
もんぺ!!

何だか新鮮で可愛くてつい買ってしまった。
しっかりしたフリースの裏地も付いているので
軽くて暖かい。
ふんわり包むので動きも楽。
最近のお気に入り。
安来のいちご かおり野。

安来のいちごは
熟してから収穫されるのですごく甘い!
もんぺ!!


しっかりしたフリースの裏地も付いているので
軽くて暖かい。
ふんわり包むので動きも楽。
最近のお気に入り。

安来のいちご かおり野。

熟してから収穫されるのですごく甘い!
▲
by puffpuff2014
| 2016-12-18 11:04
| 見つけた!
|
Comments(10)
小イワシのアヒージョ
2016年 12月 06日
夫が広島土産で買ってきた缶詰。

小イワシのアヒージョです。
広島にいたときよく小イワシを食べました。
小イワシのお刺身がすごく美味しい!
あれはね、広島じゃないと食べられないね。
新鮮な小イワシと瀬戸内のレモンを使用。
昔父がやってたみたいに缶ごと温めて…

パンに添えて食べました。

チーズをかけてタルティーヌ風にも
うまっ!
パスタにもいいね~

広島にいたときよく小イワシを食べました。
小イワシのお刺身がすごく美味しい!
あれはね、広島じゃないと食べられないね。
新鮮な小イワシと瀬戸内のレモンを使用。
昔父がやってたみたいに缶ごと温めて…


うまっ!
パスタにもいいね~
▲
by puffpuff2014
| 2016-12-06 15:48
| 見つけた!
|
Comments(10)
巨大きのこ
2016年 12月 02日
巨大なきのこを買ってきた。
ヒラタケってこんなにおおきいんだ~。

とりあえず焼いてみた。

フライパンがきのこだらけ…
肉厚でいい香り。

焼いてもこの厚み!!
美味しかったです。
作り置きおかず。

どうも色合いが似る傾向にあるかも…
切り干し大根を戻してオリーブオイルで炒めたもの。
春菊のナムル
玉ねぎのレンチン、ポン酢とかつお節がけ。
固めにレンジ加熱して皮をむいたじゃがいも。

この日の小さなおかず
春菊のナムルと切り干し大根を混ぜたもの
残ってたブロッコリーとじゃがいもでポテトサラダ。
こっちも色合いが似てる。。。
爆睡するジャック

ヒラタケってこんなにおおきいんだ~。


肉厚でいい香り。

美味しかったです。
作り置きおかず。

切り干し大根を戻してオリーブオイルで炒めたもの。
春菊のナムル
玉ねぎのレンチン、ポン酢とかつお節がけ。
固めにレンジ加熱して皮をむいたじゃがいも。

春菊のナムルと切り干し大根を混ぜたもの
残ってたブロッコリーとじゃがいもでポテトサラダ。
こっちも色合いが似てる。。。

爆睡するジャック


▲
by puffpuff2014
| 2016-12-02 14:19
| 見つけた!
|
Comments(11)
欧風センスのロミーナ
2016年 10月 28日
お菓子売り場で
すごく気になる名前のお菓子
Miss ロミーナ
パリの香りがしそうでしょ

おしゃれな気分でヨーロッパ
欧風センスのMissロミーナ・・・は

サラダ味のおせんべい

なんでサラダ味っていうのかわからないけど
素焼きやお醤油味じゃなくて
油を吹き付けた塩味は珍しかったのかもね。
西日本では普通なのかなぁ。
私は初めて見たけど
どこのスーパーにも並んでるから
こちらでは人気のおせんべいなんだと思う。
カリッとしてて美味しい
すごく気になる名前のお菓子
Miss ロミーナ
パリの香りがしそうでしょ


欧風センスのMissロミーナ・・・は


素焼きやお醤油味じゃなくて
油を吹き付けた塩味は珍しかったのかもね。
西日本では普通なのかなぁ。
私は初めて見たけど
どこのスーパーにも並んでるから
こちらでは人気のおせんべいなんだと思う。
カリッとしてて美味しい

▲
by puffpuff2014
| 2016-10-28 17:12
| 見つけた!
|
Comments(10)