明けましておめでとうございます。今年も捨て活!
2023年 01月 03日
今年もコツコツ捨て活やっていきたいと思います!

おせち料理が入っていたプラスチックのお重箱 あと、おせち料理に入っていた プラスチックの梅とか 鶴とか 稲穂などの 華やかで可愛い飾りや水引細工の箸袋 ケーキに付いていたロウソクやサンタさんの飾りの類
もちろん上手に再利用している方はいいのだけれど 我が家の場合 かわいい!また使える! なんて思っても 使ったことは ほぼ無い。
クリスマスケーキに付いてきた プラスチックのツリーを ホットケーキや ステーキに刺して使ったことはあったけど どうしても使わなきゃいけないものでもなく そのために一年取っておくのも 衛生的にも良くない。と思う。(自分に言い聞かせてる😅
お重箱も毎年溜まって 小物入れにとか 引き出しの仕分けに とか なんとなく取っておいたけど どんどん溜まるし 重ねる仕組みなので使いにくい。 和菓子入れに使おうかな、とも考えたけど そんなに作らないし 普段のお菓子を詰めるのも面倒 大体我が家の小さなテーブルに置くには大きすぎる。 ご近所や友人へのお裾分けとかもしない お皿代わりにわざわざ使うのも面倒 …という事で
お料理は残さず美味しくいただいたので
お重箱は処分❗️
今年も美味くて大満足😋 ご馳走様でした😄
今年はお重箱を処分、からのスタートです。 今年もよろしくお願いします。
今年初の捨て活スタートは
コレ‼️


明けましておめでとうございます。今年もよろしく!
捨て活を憧れの目で見ております。
引っ越して一年過ぎた今、おせちの重箱がすでに二種類溜まっております。
ああ、耳が痛い、目が痛い、でも憧れのスッキリライフは目指したい。
捨て活を憧れの目で見ております。
引っ越して一年過ぎた今、おせちの重箱がすでに二種類溜まっております。
ああ、耳が痛い、目が痛い、でも憧れのスッキリライフは目指したい。
0
by puffpuff2014
| 2023-01-03 20:25
| すっきり暮らしたい
|
Trackback
|
Comments(1)