飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』
2018年 03月 15日
梅こんぶ茶、美味しいですよね~。
梅の香りとほのかな酸味が昆布のうまみと
相性がぴったり!
もちろん飲んでも美味しいけど
わが家ではお料理にもなくてはならない調味料です。
今回ご紹介するのは
玉露園 梅こんぶ茶のお徳用!!

通常45g入りところ、その倍近い85g入り
大容量なので、飲用に、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、
サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレーや丼ぶり物など色々な料理にじゃんじゃん使えます。

まだ梅こんぶ茶は飲むだけ…って言う方
もったいないです!
これからの季節お徳用でじゃんじゃん使ってみて下さい。

ブロッコリーの梅こんぶ茶和え
茹でたブロッコリーにオリーブオイルと
梅こんぶ茶を和えて出来上がり!
オリーブオイルをマヨネーズに変えても。
(マヨネーズの量が減らせますよ)

梅こんぶ茶冷製パスタ風そうめん
茹でて流水でぬめりをとったそうめんを
オリーブオイルで和えて粉チーズと
梅こんぶ茶で和える。
トッピングはピーマン、玉ねぎのみじん切りに
ポン酢とオリーブオイル、粉チーズを混ぜたもの。
これからのお一人ランチにもおすすめなのがコレ!!

冷やし梅こんぶ茶そうめん。
梅こんぶ茶を冷水で溶かし
茹でて流水で水洗いしたそうめんを入れて出来上がり!
大葉をちぎってトッピング。
いつものお浸しも梅こんぶ茶に変えると
上品で違った味に♪
試してみて~。
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

梅の香りとほのかな酸味が昆布のうまみと
相性がぴったり!
もちろん飲んでも美味しいけど
わが家ではお料理にもなくてはならない調味料です。
今回ご紹介するのは
玉露園 梅こんぶ茶のお徳用!!

大容量なので、飲用に、煮物、揚げ物、焼き物、蒸し物、
サラダ、炊き込みご飯、麺類、カレーや丼ぶり物など色々な料理にじゃんじゃん使えます。

もったいないです!
これからの季節お徳用でじゃんじゃん使ってみて下さい。

茹でたブロッコリーにオリーブオイルと
梅こんぶ茶を和えて出来上がり!
オリーブオイルをマヨネーズに変えても。
(マヨネーズの量が減らせますよ)

茹でて流水でぬめりをとったそうめんを
オリーブオイルで和えて粉チーズと
梅こんぶ茶で和える。
トッピングはピーマン、玉ねぎのみじん切りに
ポン酢とオリーブオイル、粉チーズを混ぜたもの。
これからのお一人ランチにもおすすめなのがコレ!!


梅こんぶ茶を冷水で溶かし
茹でて流水で水洗いしたそうめんを入れて出来上がり!
大葉をちぎってトッピング。
いつものお浸しも梅こんぶ茶に変えると
上品で違った味に♪
試してみて~。
玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中

■
[PR]
梅昆布茶飲んでもおいしいし、お料理に使っても便利でいいですね~♪
> イヴォンヌさま
あると便利ですよね♪
あると便利ですよね♪
by puffpuff2014
| 2018-03-15 17:03
| モニター
|
Comments(2)