クララがやってきた その2
2015年 07月 21日
わが家にクララがやってきて1ヶ月。
わが家にすっかり馴染んでおります。


本体も気に入ったようですが
お水について
検証してみたいと思います!
1) ペットは飲み水を選ぶ?
2) ペットは好きな温度帯の飲み水がある?(常温/冷水/ぬるま湯)
3) ペットのにおいは飲み水で決まる?
4) ペットはふやかした食べ物が好き?
5) 水の飲み方でペットの健康状態がわかる?
まず
ペットは飲み水を選ぶ?
選ぶと思います。
ジャックはアクアクララのお水が気に入っているみたいです。
あまりいろんなニオイがついていないほうが好みのよう。
にゃ~はフードに混ぜて飲ませているので特にこだわりは持っていないようです。

ペットは好きな温度帯の飲み水がある?
これもあると思います。
常温、あるいはぬるま湯くらいが好きみたいです。
アクアクララは温水と冷水がでるので
混ぜてちょっとあったかいかな?くらいの温度であげています。
夏場は食欲が落ちるので
開けたての缶詰は喜んで食べるけど冷蔵庫に保管してあったフードは
食べるまでが慎重。。。(同じフードなのに…って思うけど
ニオイに敏感な猫は冷蔵庫のニオイ移りとかも気にするみたいだ。。。
なのでアクアクララの温水を加えて香りを立たせて
ちょっと温かくすると食べやすいみたい。

ほんの少し温水を入れてあげると
フードがほどよく温まって香りがいいみたいね。

梅雨が明けて一気に猛暑!
猫も居心地のいいところを探して
あっちでへそ天、こっちでへそ天。。。
おいしいお水でしっかり水分補給して、暑い夏を乗り切ろう!
次回は
3) ペットのにおいは飲み水で決まる?
4) ペットはふやかした食べ物が好き?
5) 水の飲み方でペットの健康状態がわかる?
について検証しようと思います!
クララがやってきた その1
アクアクララ モニプラファンサイトファンサイト参加中

わが家にすっかり馴染んでおります。

ジャックのお気に入りの場所にもなりつつ…
好奇心いっぱいのジャック。
お水が出てくる様子が気になって仕方ない。
猫って器用だからリモコンのスイッチも入れちゃったりするけど
アクアクララにはチャイルドロックがついているから
ジャックが押しても安心。
お水が出てくる様子が気になって仕方ない。
猫って器用だからリモコンのスイッチも入れちゃったりするけど
アクアクララにはチャイルドロックがついているから
ジャックが押しても安心。

お水について
検証してみたいと思います!
1) ペットは飲み水を選ぶ?
2) ペットは好きな温度帯の飲み水がある?(常温/冷水/ぬるま湯)
3) ペットのにおいは飲み水で決まる?
4) ペットはふやかした食べ物が好き?
5) 水の飲み方でペットの健康状態がわかる?
まず
ペットは飲み水を選ぶ?
選ぶと思います。
ジャックはアクアクララのお水が気に入っているみたいです。
あまりいろんなニオイがついていないほうが好みのよう。
にゃ~はフードに混ぜて飲ませているので特にこだわりは持っていないようです。

ペットは好きな温度帯の飲み水がある?
これもあると思います。
常温、あるいはぬるま湯くらいが好きみたいです。
アクアクララは温水と冷水がでるので
混ぜてちょっとあったかいかな?くらいの温度であげています。
夏場は食欲が落ちるので
開けたての缶詰は喜んで食べるけど冷蔵庫に保管してあったフードは
食べるまでが慎重。。。(同じフードなのに…って思うけど
ニオイに敏感な猫は冷蔵庫のニオイ移りとかも気にするみたいだ。。。

なのでアクアクララの温水を加えて香りを立たせて
ちょっと温かくすると食べやすいみたい。

フードがほどよく温まって香りがいいみたいね。

猫も居心地のいいところを探して
あっちでへそ天、こっちでへそ天。。。
おいしいお水でしっかり水分補給して、暑い夏を乗り切ろう!
次回は
3) ペットのにおいは飲み水で決まる?
4) ペットはふやかした食べ物が好き?
5) 水の飲み方でペットの健康状態がわかる?
について検証しようと思います!
クララがやってきた その1
アクアクララ モニプラファンサイトファンサイト参加中

by puffpuff2014
| 2015-07-21 18:09
| モニター
|
Trackback
|
Comments(6)